インサイド・アウトサイド

●インサイド
内側という意味で、当日以降のローソク足が過去のローソク足の高値・安値を超えていない状態です。
これは膠着状態を表して、相場参加者が迷っている状態です。
エントリーはシンプルで、高値越えで買い・安値割れで売りです。
●アウトサイド
外側という意味で当日のローソク足が前日のローソク足を包み込んでいる状態です。
インサイドよりも当日の値動きの方向に進む事が多いです。
小陰線の後に大陽線が出たら上昇しやすく、
小陽線の後に大陰線が出たら下降しやすくなります。
新着記事はここから
資産運用EXPO開催!TradingView(トレーディングビュー)は控えめに言って最高!!
当ブログ限定!auカブコムFX×ベーシストFXがタイアップキャンペーン開始!
当ブログ限定!FXTF × ベーシストFXタイアップキャンペーン開始!
当ブログ限定!外貨ex byGMO × ベーシストFXタイアップキャンペーン開始!
当ブログ限定!IG証券 × ベーシストFXタイアップキャンペーン開始!
当ブログ限定!GMOクリック証券 × ベーシストFXタイアップキャンペーン開始!
当ブログ限定!松井証券 × ベーシストFXタイアップキャンペーン開始!
当ブログ限定!ヒロセ通商×ベーシストFXがタイアップキャンペーン開始!
FXの始め方
【やばい!やり過ぎた!最速で当たり前のように勝つ方法】〜鉄板パターンの倒し方〜
2019年8月20日
●インサイド
内側という意味で、当日以降のローソク足が過去のローソク足の高値・安値を超えていない状態です。
これは膠着状態を表して、相場参加者が迷っている状態です。
エントリーはシンプルで、高値越えで買い・安値割れで売りです。
●アウトサイド
外側という意味で当日のローソク足が前日のローソク足を包み込んでいる状態です。
インサイドよりも当日の値動きの方向に進む事が多いです。
小陰線の後に大陽線が出たら上昇しやすく、
小陽線の後に大陰線が出たら下降しやすくなります。
Posted by ベーシスト手法研究家
プライスアクションとは まず始めにプライスアクションとは何か? これは、日本語で ...
この記事を読めば、 トレンドフォローの方法が分からない方トレンドフォローで勝てな ...
ランウェイは、それまでの相場の水準が切り替わる時に起こる値動きで、 大前提として ...
この記事を読めばマルチタイムフレーム分析の考え方を理解できて、 エントリーに更に ...
この記事を読めば、トレードの基本である移動平均線の意味、グランビルの法則について ...
注意事項
このブログのコンテンツは私の考えを解説しているものです。
決して投資勧誘を促すものではありません。
投資はリスクを伴います。それを理解し自己責任の上行ってください。
●10万円チャレンジでも実際に使用し、
7週目で1000万円越えを達成。
8週目で1190万円達成!!
相場の流れに逆らわないから、今後も将来的に使っていける可能性が高い
●裁量トレードに必要なライントレードの極意である
●めちゃくちゃ具体的な例で、後付けにならないリアルに活かせるトレード方法を鉄板パターンから学びたいなら
今ならこれらを期間限定で『無料』で手に入れられます!!
ボリンジャーバンド手法の詳細はこちら
↓↓
裁量のススメの詳細はこちら
↓↓
鉄板パターンの倒し方の詳細はこちら
↓↓
あなたのクリックが応援になります。よろしくお願いします!いつもありがとう!
↓↓
にほんブログ村
このLINE講座を受ける事で、知識0の状態からでも
・手法の使い方を理解出来る
・あなただけのトレードスタイルを見つけられる
・価格が大きく動くポイントが分かるようになる
・将来的に勝ち続ける力を身に付ける事が出来る
といった事が可能になります!
目先だけの簡単に稼げる方法は教えません!!
あなた自身で本質を正しく理解すれば将来的に勝ち続ける事は可能です!
本質を1から学んでアウトプットを繰り返す事で強制的に知識を身に付けていただきます。
今なら友だち追加で、
をプレゼント中!
ポジポジ病は危険なのでェックシートを使い無駄なトレードを減らしましょう!
特に資産が減っている方は今すぐ手に入れて下さいね^^
↓↓
PCからご覧の方は、スマホでQRコードを読み取ってくださいね!
↓↓
医療系で物理学者をしている兼業トレーダーです。
物理学の習慣で、確率論や統計学などの数値による根拠を信じます。
FXを始めた時は知識0の状態で適当な情報を鵜呑みにして、簡単に稼げる!と思い込み資産を失くしました。
そこから溢れかえっている情報は信じず、自分で検証、デモ、リアルトレードを繰り返し続けて自分のトレードスタイルを確立し1万円を330万円に増やしました。
2020年に10万円を7週間で1000万円以上に増やし、11月現在はゆったりと確実にトレードを継続しています。
その経験を元にFXで結果を出したい皆さんに手法の使い方や相場の本質について教えていきます。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません