MENU

移動平均線のクロスで勝てる?環境無視した場合の検証結果

 ●上位足の方向感を無視し全てのゴールデンクロス・デッドクロスや反発を検証

↓↓

ドル円の日足に対して検証を行いました。

あなたのクリックが応援になります。バナーを押すだけで大丈夫です。ありがとう。
↓↓ 記事を読む前に押してね^^
にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村
目次

エントリー・決済について

ポジション量は、エントリー時の損切幅に対して損失が2%になるように設定しています。(総資産が10万円なら、損切が2000円になるように。)

エントリー

移動平均線とローソク足のクロスや反発が確定してから、そのローソク足の高値越えor安値割れでエントリー。(ローソク足が確定しないと抜けたか反発か分からないため)

決済

移動平均線タッチで。

損切りライン

移動平均線に設定。その後ローソク足確定ごとに移動平均線まで移動させる。(トレールさせる)

結果

検証期間2015.01.01~2019.07.02
通貨ペアドル円、日足
ポジション量 損失が資産の2%になるように
スタート金額約10万円(1000ドル)
合計利益約27万円(2678.97ドル)
合計損失約21万円(2078.81ドル)
最大ドローダウン 約5万2000円(523.63ドル)
最終利益約6万円(600.15ドル)
終了時金額約16万円( 1600.15ドル )
プロフィットファクター(トータルの期待値) 1.29
エントリー回数 141回
勝ち回数41回
負け回数100回
連続負け回数 10連敗
勝率 29%
総獲得pips1835.6pips

期間:2015.01.01~2019.06.30まで

通貨ペア:ドル円

スタート金額:1000ドル(約10万円)

終了時金額:1600.15ドル(約16万円)

勝率:29%

プロフィットファクター(トータルの期待値):1.29

まとめ

意外にも、トータルで+になっていました!驚きです!

資産が減ってはいませんが、このトレードは絶対に真似しないで下さい。

何故かというと、実際のトレードでは、

  • 移動平均線はローソク足が確定してから傾きが確定するため、エントリーした後さらに損切幅が広くなることがある。
  • クロスしたタイミングでは、抜けたか・反発したかが分からず、実際にはエントリータイミングがとりにくい。(今回は高値越え・安値割れ)
  • 損切幅が広く、利益を出しにくい。
  • 移動平均線の傾きを無視したエントリー後は、移動平均線が建値付近に戻るまで1週間ほどかかる事が多く、損失を抱えたままポジションを持つのが苦しい。
  • レンジ相場の時に勝率が悪く、ヤケを起こしてしまう可能性がある。
  • 定期的にチャートを見て、その都度損切ラインを移動平均線まで動かさないと損切幅が広くなる。
  • 損失が膨らんでいくポジションを見続ける事で、我慢できず予定していない損切をしてしまう可能性がある。
  • マイナスから±0に戻った時点でもうマイナスになるのは嫌!という気持ちで決済してしまう可能性がある。

といった感じで、実際の自分のお金が減っていくのを見てしまうと、利を伸ばせず、損失が大きくなってしまいます。(利小損大になってしまう)

だからといって、チャートを見なくなると、損切幅が広いままなので、損失の積み上げが多くなる。

ポジションを持った時の負担が大きくストレスがかかる為、冷静な判断が出来なくなってしまいます。

しかも勝率29%、10連敗もしている事があるので、きちんとリスク管理が出来ていないと即退場です!

検証では伸ばすところはひたすら伸ばし、損切りはこまめに行えましたが、実際のトレードではストレスがかかりすぎて、まず間違いなく不可能です。

しかも4年以上の期間があったのに、収益も6万円と、めちゃくちゃ少ないです。

基本的に負ける確率が高く、利益を伸びしにくい方法になります。

絶対に全てのクロスでエントリーしないで下さいね!!

あなたのクリックが応援になります。バナーを押すだけで大丈夫です。ありがとう。
↓↓ 記事を読む前に押してね^^
にほんブログ村 為替ブログ FX オリジナル手法へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Follow Me
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • 確かにクロスだけでは確実に勝つ事は難しいと思いました。
    ただレンジの時にはトレードをしなければ少しは勝率を上げる事が出来そうに思いました。
    これをベースにフィルターを入れてもっと勝率を上げる事は出来ないのか検証するのも面白そうです。
    色んな方法を試して本当に自分に合っている手法を見つけるか育てて行く事が本来のトレーダーの仕事の様に思いました。
    今はまだ勉強の最中ですが早く検証して自分に合った手法を作りたいです。

  • 普段検証しつつ、PF高くて上手いんだなあとか思いつつ、サイトを参考にさせていただいてるものです。
    そんな中、傾きに沿ったクロスの記事を眺め疑問に思ったことがあります。(回線が重いらしくて画像が表示されず、向こうの記事でコメントできなかった・・・)

    1時間、4時間、1日の計3回分の検証があり、pf1.3とか2とか3とかの結果だったのですがこれってなんでここまで違いが生じたのでしょうか?
    1日と4時間は、1日では回数が少なく収束しなかったため高く出たってのはまだわかるのですが、1時間と4時間でここまで変わるの?ってなってしまって。
    時間ごとに勝率が変わるようなものでもなさそうですし、2015から2019の日足ドル円のチャートを見てもレンジ、下降トレンド、上昇トレンドがバランスよくありそうな感じですし、そこまで偏るようにも見えないのになんでだろって思ってしまって。

    もしよければkouさんから見て、これが原因じゃないってようなことがあれば教えていただけるとありがたいです。

    • お世話になります。返信遅くなり失礼しました!

      傾きに沿ったクロスについてですが、上位足になればなるほどトレンド終わりを狙っているからかと考えてます。
      また、クロスは終値で確定するのでそれを上位足で待っていると高値掴み、安値掴みになることが多いです。
      パーフェクトオーダーなども同様で、パーフェクトオーダーしている状態だとすでにトレンドが出すぎているのでそこで小さなクロスした場合などリワードが得られにくくなります。

      上位足の方向に沿って短期のクロスを狙う方が値幅そのものは得られにくいですが短期の目先の方向性に乗れるのでそれが結果に現れたのかと思います。

コメントする

CAPTCHA


目次